Boris / Amplifier Worship CD
不動の3人編成となり活動していた90年代中~後半、SLUDGE/STONER/DOOM等と呼称されたハードコアから派生、若しくは変容を遂げた音楽性のバンドとの交流が深かった時代にリリースされた『Amplifier Worship』。 重厚かつアグレッシブでハードさが基調となっているサウンドはROCKというよりやはりハードコアに近い。
TRACK 4 "Kuruimizu"ではハードコアから移行して行くアンビエント/ミニマルなサウンドは 後の小文字表記"boris"で表現されていく音像の原点か。文字表記を分けずハードと浮遊、2つの音楽性が同居した、現在となっては黎明期といえるアルバム!バンド立ち合いの元、リマスタリングされ再登場!
Boris3作品購入特典
初回盤には特典としてジャケットデザインのステッカー付き。
3枚のステッカーを集めると未発表音源のダウンロードURLがゲット出来ます!
***Track Listing***
1.Huge
2.願望魕 Ganbou-ki
3.蟾蜍 Hama
4.狂水 Kuruimizu
5.Vomitself
2020/11/11
在庫状況:A (事務所内に在庫あり、実働3日以内に発送予定。)
CD (2020)
不動の3人編成となり活動していた90年代中~後半、SLUDGE/STONER/DOOM等と呼称されたハードコアから派生、若しくは変容を遂げた音楽性のバンドとの交流が深かった時代にリリースされた『Amplifier Worship』。 重厚かつアグレッシブでハードさが基調となっているサウンドはROCKというよりやはりハードコアに近い。
TRACK 4 "Kuruimizu"ではハードコアから移行して行くアンビエント/ミニマルなサウンドは 後の小文字表記"boris"で表現されていく音像の原点か。文字表記を分けずハードと浮遊、2つの音楽性が同居した、現在となっては黎明期といえるアルバム!バンド立ち合いの元、リマスタリングされ再登場!
Boris3作品購入特典
初回盤には特典としてジャケットデザインのステッカー付き。
3枚のステッカーを集めると未発表音源のダウンロードURLがゲット出来ます!
***Track Listing***
1.Huge
2.願望魕 Ganbou-ki
3.蟾蜍 Hama
4.狂水 Kuruimizu
5.Vomitself
2020/11/11
在庫状況:A (事務所内に在庫あり、実働3日以内に発送予定。)